
備前焼の練込四方皿です。和風はもちろん、モダンなインテリアにもマッチする温かみのある作品です。プレゼントにもご検討下さいませ。
【備前焼とは?】
・岡山県備前市が産地の伝統工芸品で、1000年以上の歴史があります
・釉薬(うわぐすり)を一切塗らず、土だけで焼き締める焼き物です
・焼き締めの為、土と炎の偶然の出会いによりこの世にたった一つだけの景色が出来上がる
・始めはざらざらした器肌も、使うごとに滑らかに、また色合いも濃淡が鮮やかになるので変化を楽しめます
・使うごとに愛着を感じられ、何年も飽きることなくお使いいただけます